アメックスカード

レストランでアメックスゴールドを活用する方法:プラチナとの違いや招待日和について。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、通称アメックスゴールドには、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」という特典があります。

この特典を利用すると、国内外約200店舗のレストランで、ワンコース料理を無料で食べることができます。海外では、台湾やシンガポールのレストランも対象になっています。

アメックスゴールドをお持ちの方なら、ぜひとも活用したい貴重な特典です。

この記事では、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」とは何か、その使い方や注意点などを詳しく解説しています。

📋
記事の内容
アメックスゴールドの特典でレストランでの食事が無料に
ゴールド・ダイニング by 招待日和の利用方法
ビジネスゴールドで「招待日和」は利用できる?
ゴールドとプラチナの違い
アメックスゴールド特典でレストランを利用する際の注意点
ゴールド・ダイニングで行けるおすすめレストラン
東京のおすすめレストラン
横浜のおすすめレストラン

アメックスゴールドの特典でレストランを無料で利用できる

アメックスゴールドには、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」という会員限定の特典があります。この特典はアメックスゴールドだけのもので、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドなど、他のゴールドカードでは利用できません。

また、家族カードも対象外です。

国内外200以上の高級レストランで2名以上のコースを予約すると、1名分のメニューが無料になるという、とてもお得な特典です。

大切な人との特別なひとときも、アメックスなら可能です。「ゴールド・ダイニング by 招待日和」の対象レストランを2名様以上でご予約いただくと、お料理が1品無料になります。

招待日和に参加できるのは、当初は医師または「参加を希望する弊社が認めた個人・団体」のみでした。また、年会費33,000円は決して安くはなく、入会のハードルはかなり高いです。

アメックスゴールドを持っていれば、これだけ入会条件が厳しいサービスを利用できるのですから、使わない手はないでしょう。

🔄
最新情報(2025年4月)

2025年4月現在、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」の対象レストランは258店舗に拡大しています。また、アメックスゴールドの年会費は31,900円(税込)となっています。

ゴールド・ダイニング by 招待日和の利用方法

まず、ゴールドダイニングの会員登録をします。

1
アメックスのWebサイトにログインします。
2
「カード特典・サービス」を選択します。
3
「カード会員限定特典(招待日和など)」を選択します。
4
"閲覧はこちら" を選択します。
5
"招待日和のゴールドダイニング" のラジオボタンを選択します。
6
"続行" を選択します。
7
ゴールド・ダイニング by 招待日和の右上の "登録" を選択します。
8
利用規約を読み、「同意して申し込む」を選択します。
9
個人情報を入力します。

入力が完了すると、「仮登録のお知らせ」メールが届きます。URLをクリックし、登録を完了します。

レストランを予約したい場合は、招待日和のウェブサイトから予約することができます。

ただし、招待日和のWebサイトに直接ログインするのではなく、アメックスのWebサイトからアクセスする必要がありますので、ご注意ください。

💬

「今年は結婚10周年。中華料理のランチを食べました。お得なゴールドダイニングを利用しました(笑)。年に1回くらいは2人で外食しています。特に電車に乗るまでが久しぶりすぎて、罪悪感を感じながらの外食でした。帰りに松坂屋で袋をプレゼント🎁 喜んでくれたので満足(^^)」

ビジネスゴールドで「招待日和」は利用できる?

アメックスには、個人向けのゴールドカードと、事業主向けのアメックスビジネスゴールドカードがあります。

どちらもアメックスゴールドですが、年会費や特典が異なります。

例えば、アメックスゴールドは年会費31,900円ですが、ビジネスゴールドは36,300円と4,400円高くなります。デザインはほぼ同じですが、ビジネス用はロゴの下に「BUSINESS」の文字があります。

カード種類
特典名
対象店舗数
個人ゴールド
ゴールド・ダイニング by 招待日和
約200店舗
ビジネスゴールド
ビジネスダイニングコレクション by グルメクーポン
約150店舗

ビジネスゴールドには、"招待日和のゴールドダイニング" ではなく、"ビジネスダイニングコレクション by グルメクーポン" という特典があります。

この特典は招待日和と同様、2名以上でメニューを予約すると、1名が無料で食事ができるというものです。

ただし、対象店舗は「招待日和」よりも少なく、全国150店舗となっています。また、利用条件として、最初の6カ月間に1回以上カード決済をすることが必要です。

また、他の優待サービスやキャンペーンと併用することはできません。

ゴールドとプラチナの違い

アメックスゴールドは「ゴールド・ダイニング by 招待日和」、アメックスプラチナは「2 for 1 ダイニング by 招待日和」を提供しています。

どちらも対象レストランで2名以上のコースを予約すると、1名分の食事が無料になるサービスです。

違いは、対象となるレストランの数です。

ゴールド・ダイニングは258店舗、2フォー1ダイニングは306店舗が対象です。つまり、より多くの選択肢があるのです。

プラチナの追加特典: 日本のキワミ50

アメリカン・エキスプレスが、予約が取りにくい人気レストランを毎年50店ほど予約し、会員向けにディナーを開催してくれるものです。

食事を極めた名店の特別メニューが楽しめるので、食べることが好きな方には嬉しい特典です。

プラチナの追加特典: コンシェルジュサービス

コンシェルジュに電話すると、レストランの空席検索や予約の代行までしてくれます。

すべてコンシェルジュに任せることができるため、レストランの予約も問題なく行えます。プラチナ会員の方にはぜひ活用していただきたい、とても便利な特典です。

アメックスゴールド特典でレストランを利用する際の注意点

アメックスゴールドに付帯するゴールドダイニング特典は、とても便利なサービスですが、利用する際にはいくつか注意点があります。

1
1店舗につき半年に1回しか利用できない

アメックスゴールドダイニングは回数無制限で利用することができます。ただし、1つのレストランにつき半年に1回しか利用できません。

例えば、4月~9月に1回、10月~翌年3月に1回です。

同じレストランでの利用には制限がありますが、合計の利用回数には制限がありません。ですから、いろいろなレストランに足を運ぶ方なら、年間20回でも30回でも利用できます。

展示会期間やクリスマス、お正月などの行事では、レストランによっては承認されない場合もあるので、利用前に確認しましょう。

2
利用日の3日前までに予約が必要

ゴールド・ダイニングを利用する場合、利用日の3日前までにカード会員専用サイトからの予約が必要です。

直前になってから利用を決めても無理です。

また、平日・土曜・日曜・祝日の19時以降はカウンターが開いていないので、翌営業日に予約を入れる必要があります。

また、これらの時間帯はキャンセル手続きができないので、なるべく事前に計画を立てておくとよいでしょう。

前日や当日のキャンセルはキャンセル料が発生するお店もあるので、事前に調べておきましょう。

3
何人で行っても1人しか無料にならない

ゴールドダイニングの場合、2名以上で予約すると1名分が無料になります。

2名様でご予約の場合も、5名様でご予約の場合も、1名様のみ無料となります。

レストランによっては、人数分の料金を別途徴収する場合があります。

レストランによっては、1人1杯の注文が必要な場合もありますので、事前にご確認ください。

ゴールドダイニングの無料食事は、メインディッシュの価格が基準となっており、追加の料理や飲み物の費用は含まれていません。追加注文を希望される場合は、代金をお支払いください。

4
会計はアメックスゴールドで支払う必要がある

ゴールド・ダイニングをご利用になり、対象レストランでお食事をされた場合、請求書はアメックス・ゴールドでお支払いいただく必要があります。

当日は忘れずに持参してください。

ゴールド・ダイニングで行けるおすすめレストラン

ゴールド・ダイニングの対象となるレストランは、以下のジャンルがほとんどです。和食、イタリアン、フレンチ、中華、韓国料理、インド料理、鉄板焼きなどです。

経堂料理亭 杉の目
エリア:札幌市
すし美寿々
エリア:新橋・赤坂周辺
アル・ケント
エリア:銀座、東京、日本橋エリア
銀座鶴
エリア:東京・銀座、日本橋エリア
JAGGIOLO GINZA
エリア:東京・銀座、日本橋エリア
神戸ビーフ味鉄
エリア:新橋・赤坂周辺
リストランテ プリミ・バチ
エリア:吉祥寺、武蔵野近郊
LEBLON AZUL O SEIRYU
エリア:心斎橋
TOKUTSUKERO
エリア:高知県
レッドフレーム
エリア:天神

ゴールドダイニングは、通常ディナーで提供されます。ランチを提供しているレストランもありますが、多くはありません。

東京でおすすめのレストラン

💬

「アメックスゴールドの招待制ダイニングの日を利用して、東京の丸ビルにある「醍醐味」を予約してきましたよ。カレッタ汐留の江戸前寿司「みすゞ」でも良かったのですが、妻の希望で「醍醐味」を選びました😉 結婚記念日を楽しみます!」

横浜のおすすめレストラン

⚠️

アメックスゴールドの特典をレストランで使っていない方は、損をしていることになります!

📝
記事のまとめ
アメックスゴールドの特典を利用できるレストランについて
ゴールド・ダイニングでは、一品料理が無料になる
アメックスビジネスゴールドでは、ゴールドダイニングは利用できない
アメックスプラチナカードでは2フォー1ダイニングが利用できる
ゴールド・ダイニングを利用する際の注意点
1店舗につき6ヶ月に1回しか利用できない
3日前までにオンラインで予約する
無料で食事ができるのは1名のみ
アメックスゴールドで支払う
ゴールド・ダイニングで行けるおすすめレストラン
東京のおすすめは「醍醐味」
横浜のおすすめは「エルミタージュ」

ゴールド・ダイニング by 招待日和は、アメックスゴールドカード会員が利用できる特典のひとつです。国内外200以上のレストランが対象で、2名以上で予約すると1人目の料理が無料になります。

普段は手が出ないような一流レストランでもリーズナブルに食事ができる、とてもお得なサービスです。

ただし、このサービスを利用する際には、いくつかの注意点があります。初めて利用される方は、ぜひこの記事を読んでみてください。

-アメックスカード