星稜高校野球部の複数の部員が女性浴場をのぞき、謹慎になったことが判明
稲置学園(金沢市)が運営する星稜高の複数の野球部員が9月上旬、宿泊施設で女性用浴場をのぞき、日本高野連から当該部員を公式戦に出場させないよう指示を受けていたことが28日、分かった。
のぞきがあったのは泊まり込みの加害実習時で、学校側は事実を確認したうえ、当該部員を謹慎処分としました。
報告を受けた日本高野連は、日本学生野球憲章に違反する行為の処分としては最も軽い「注意」の処分を下し、学校側は急遽選手をいれかえ、一部主力を欠いた状態で10日に開幕した北信越高校野球県大会に挑んだ。
金足農業が秋季大会出場を辞退、、、いったい何が?暴行事件?不祥事?その理由とは
武内涼太がメンバーからはずされ話題になる
2年生ながら星稜の主戦格として甲子園を経験し、秋はエースとして期待されていた武内涼太(2年)。
山﨑康太郎が背番号1、佐宗翼が11で登録。ベンチにも姿を見せず、山下智将代理監督は「チーム事情」と言葉を濁して発言。
武内涼太のプロフィール
名前:武内 涼太(たけうち りょうた)
生年月日:2005年10月25日
出身:大分県日田市
身長:183cm
体重:71kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
ストレートの最速:143キロ
変化球:スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ
家族:両親、兄、妹2人
経歴:日田市立三隈中学校→星稜高校
2023年のドラフト候補でもある武内 涼太投手。
”入学してきたときの完成度は、(現ヤクルト)奥川よりも上”
と監督が高く評価している本格派ピッチャー。
https://twitter.com/nozomilabu/status/1390264119761113099?s=20&t=Mcdldg1-goigS7I2gW9Wsg
武内りょうた選手がメンバー外になった理由を、監督は「チーム事情」と言葉を濁していますが、
体調不良やコロナなどであれば、はっきりと理由を言うはずです。
はっきり言えない理由があるという事は「不祥事」を起こした、つまりのぞきの張本人なのでは、という事でしょうか?
twitter界隈やネットではこの騒動について色んな噂が飛び交っています・・・・
星稜の闇
今回の件につきまして内部から暴露します。
秋季大会前のメンバーでは武内、副島の2名が背番号を貰えていました。
大会直前に量の女子風呂を野球部3名が覗きを行い現在は停学中です。
この件に対して星稜高校は隠蔽とも取れる対応でメディアや関係者に口止めをしています。
関東からきた子もメンバーからはずれてるし、武内もいない。
なにかいけない事でもあったのか。
来年春のセンバツ甲子園につながらる北信越高校野球・石川県大会での注目選手を調べると、星稜・武内涼太選手の名前はありませんでした。
来年春のセンバツ甲子園につながる北信越高校野球・石川県大会が10日に開幕します。夏で3年生が引退して、新チームになってから初めての公式戦です。石川県内の注目選手・前本捷壮捕手(小松大谷)、相上征士郎選手(金沢泉丘)、浦久響投手(航空石川)の3人を取材しました。
石川県大会の注目選手に武内選手の名前が一切入っていません。
夏の甲子園にも出場し、エースとして登場したにも関わらず、一切取材がないという事は、取材ができない事情があったからに他ならないでしょう。
そんな中、星稜高校野球部内でとんでもない不祥事が発覚してしまいました・・・
星稜高校野球部の監督を処分・試験問題を生徒に漏らす
2022年4月に星稜高校野球部の監督に就任した田中辰治監督が、2022年6月には野球部の指揮をとることができなくなっていました。
その理由は、田中監督が2021年、星稜中学の一部の生徒に試験問題を漏らしていた事が発覚したからです。
田中監督は試験問題と解答を撮影し、一部の生徒にSNSで送っていたという。
今年6月になって学校に問い合わせがあり、田中監督に確認したところ、事実を認めたということです。
試験問題は田中監督が作っていたため、他の教師は漏洩に気づかなかったということです。学校はすでに懲戒処分を行ったとしていますが、詳しい処分内容は明らかにしていません。
田中監督は2022年5月から、体調不良を理由に学校を休んでるということです。
これに対してネットでは批判の声が相次いでいます。
星稜高校野球部はもうメチャクチャとネット界隈で話題に
1年で3度目の監督交代
・2番目の監督は体調不良を理由の退任としていたがL
お気に入りの生徒にLINEで試験問題を教えており半年の停職だった
・甲子園でも投げた2年エースが黒いウワサで秋季大会ベンチ外
三年と一緒に監督を追いやった懲罰か
ってか林退任のゴタゴタとか田中の話とか部員の親の話とか中々ヤバいんだな星稜って
「サインも出せない監督」ってどう言う意味?
監督として資質がないってこと?
資質がない人を監督にしたってことか?
なら人事に問題あり。
出場辞退ってことになるのかな?
※2025年4月現在、星稜高校野球部に関する新たな動きが確認されています。
関係者によると、当時謹慎処分を受けていた部員の一部がすでに部活動へ復帰しているとの情報があります。ただし、当該のぞき行為に関する学校側からの詳細な再説明や記者会見は現在まで行われていません。
また、SNS上では現在も「のぞき行為への処分が甘すぎるのではないか」といった批判が続いており、一部保護者からは説明責任を求める声も上がっています。
この件について北國新聞など地元メディアは続報を控えており、情報公開の透明性にも疑問の声が広がっています。