話題

たつき諒予言外れの真実を徹底検証!2025年7月災害説と予言一覧の的中率を科学的に分析

漫画家たつき諒氏の予言が2025年7月を迎えて大きな話題となっています。果たして予言は当たったのでしょうか?これまでの予言の的中率と外れた事例を詳しく検証してみましょう。

たつき諒氏とは?「私が見た未来」の作者について


プロフィール

たつき諒氏は、1970年代から1990年代にかけて活動していた女性漫画家です。少女漫画や怪談・ミステリー作品を手がけ、1985年から個人的に「夢日記」をつけ始めました。

重要なのは、彼女自身は特別な予知能力があるとは考えておらず、夢の内容を「予言」ではなく個人的な「証言」として捉えている点です。

「私が見た未来」出版の経緯と社会現象化

1999
初版発行
朝日ソノラマから「私が見た未来」が刊行される
2021
完全版復刻
飛鳥新社から「完全版」が発行され、ベストセラーに
2025
軌道修正
「天使の遺言」で作者が予言の解釈について説明

たつき諒予言一覧:的中とされる事例の検証

東日本大震災(2011年3月)
予言内容:「大災害は2011年3月」
結果:3月11日に東日本大震災が発生
検証:具体的な場所や災害の種類は明記されていない
フレディ・マーキュリー逝去
予言内容:1979年に見た夢
結果:1991年11月24日に逝去
検証:夢を見た日と実際の日付が一致
阪神・淡路大震災
予言内容:「15日後か15年後、神戸に大地震」
結果:1995年1月17日に発生
検証:「15日後か15年後」という曖昧な表現

たつき諒予言外れの事例:検証が必要な「的中率90%」説


「的中率90%」は本当?

インターネット上でよく見かける「たつき諒の予言的中率90%以上」という情報には、科学的・統計的根拠がありません。これは一部のメディアやファンが作り上げた誇張された情報の可能性が高いとされています。

富士山噴火予言(デマ)
2021年8月20日の富士山大噴火情報は、たつき諒氏の名を騙る「なりすまし」によるデマでした。
東日本大震災の詳細
津波の高さ(実際は最大40m、予言では100m)や季節(実際は春、予言では夏)などに食い違いがありました。

2025年7月大災害予言の真実と作者による軌道修正


2025年7月5日午前4時18分説の真相

この具体的な日時は、たつき諒氏が「大災難の夢」を見た日(2021年7月5日午前4時18分)に由来しています。つまり、災害が起きる日ではなく、夢を見た日だったのです。


作者による軌道修正

2025年6月に出版された「天使の遺言」で、たつき諒氏本人が明確に「夢を見た日=何かが起きる日というわけではないのです」と否定・軌道修正しています。

作者自身が意図しない形で予言が広まり、社会に混乱を招いたことに困惑していることが明かされました。

気象庁と科学者の見解:予知は可能なのか?


気象庁長官の見解

「現在の科学的知見では、日時と場所、大きさを特定した地震予知は不可能」と明言し、このような予知情報は「デマと考えられる」と注意を呼びかけています。


地球物理学専門家の見解

東日本大震災の3倍の津波や、香港からフィリピンまで地続きになるような地殻変動は物理的に起こり得ないとしています。

予言が「当たる」ように見える心理的メカニズム

曖昧な表現効果
予言が抽象的で解釈の幅が広いため、後から様々な出来事に当てはめることができる
統計的偶然
多数の予言を行えば、確率的に一部は現実の出来事と一致することがある
確証バイアス
当たった事例だけを記憶し、外れた事例は忘れてしまう人間の心理傾向

SNSとメディアが生んだ現代の予言ブーム


情報拡散の構造

SNSやYouTubeは予言の複雑な背景を無視し、「2025年7月5日」「津波3倍」といった衝撃的な部分だけを切り抜いてセンセーショナルに拡散しました。


経済への影響

香港の航空会社が日本行き便を減便・運休するなど、日本への旅行客減少により約5600億円の経済損失が試算されています。

私たちはどう向き合うべきか:冷静な判断と防災意識

防災意識の向上
たつき諒氏自身も、予言への関心を「防災意識が高まっている証拠」と前向きに捉えています。日本は災害大国であり、日頃からの備えは不可欠です。
エンターテイメントとして
予言を真に受けるのは危険ですが、エンターテイメントとして楽しむ余裕を持つことも、振り回されない知恵のひとつです。
科学的根拠に基づく判断
予言を鵜呑みにせず、科学的根拠に基づいた判断と批判的な吟味が必要です。目の前の現実と向き合うことが最も大切です。

まとめ

たつき諒氏の予言について検証した結果、「的中率90%」という情報には根拠がなく、多くの予言が曖昧な表現や後付け解釈によるものであることが分かりました。

2025年7月の大災害予言についても、作者自身が軌道修正を行っており、科学的にも根拠がないとされています。

重要なのは予言に振り回されることなく、科学的根拠に基づいた判断を行い、日頃からの防災意識を持つことです。

関連記事:たつき諒氏の予知夢とトカラ列島群発地震:2025年7月の予言と現在の地震活動の関連性
【科学的検証】トカラ列島群発地震と「7月5日予言」の真実 - 正しい防災意識で備える地震対策
トカラ列島地震515回の真実|科学的根拠のない「トカラの法則」と本当に必要な地震対策
天使の遺言が明かす2025年7月の真実 - 地震とトカラ列島の警告シグナル
トカラ列島群発地震と南海トラフの関係は?気象庁・専門家が"トカラの法則"を完全否定
たつき諒 予言 一覧|的中率と2025年7月予言の真相を徹底検証
太陽フレア極大期が襲う2025年7月のXデー!たつき諒予言一覧と科学的対策まとめ

-話題