アメックスカード 食事・レストラン

グランドニッコー東京台場のアメックス特典で10,000円お得に食事する方法


INTRODUCTION東京湾を一望できるラグジュアリーホテル「グランドニッコー東京台場」。実はアメックスカード会員なら、このホテルでの食事やステイを驚くほどお得に楽しめる特典が満載なんです。

本記事では、アメックスカードを活用してグランドニッコー東京台場で最大10,000円相当の価値を引き出す方法を徹底解説。レストラン優待から宿泊特典まで、知らないと損する情報をまとめました。

【2025年9月最新】フリーステイギフト エグゼクティブプランアメックスプラチナ・ゴールドプリファード会員は、フリーステイギフト利用時に追加料金10,000円でエグゼクティブフロアへアップグレード可能。朝食付き、ラウンジアクセス、フィットネス無料など豪華特典付き!

グランドニッコー東京台場の概要とアメックス対応状況

HOTEL INFO

  • 所在地:東京都港区台場2-6-1
  • アクセス:ゆりかもめ「台場駅」直結(徒歩1分)
  • 客室数:882室(全室30㎡以上)
  • レストラン:9つの多彩なダイニング
  • クレジットカード:AMEX、JCB、VISA、MASTER、ダイナース、銀聯カード対応

2016年に「ホテルグランパシフィックLE DAIBA」からリブランドしたグランドニッコー東京台場は、お台場エリアのランドマーク的存在。レインボーブリッジや東京タワーを望む絶景と、上質なサービスで知られています。

アメックスフリーステイギフト活用術【最大価値10万円超】

基本プランと対象カード

対象カード 獲得条件 基本特典
アメックスプラチナ 継続特典 スーペリアツイン/ダブル
1泊2名 素泊まり無料
(通常3〜5万円相当)
ゴールドプリファード 年間200万円利用+継続
ANAアメックスプレミアム 継続特典
ビジネスプラチナ 継続特典

エグゼクティブプラン アップグレードでさらにお得

追加料金10,000円で得られる特典(1室あたり):

  • エグゼクティブフロアへのアップグレード
  • 朝食2名分無料(通常1名4,000円×2=8,000円相当)
  • エグゼクティブラウンジアクセス(軽食・ドリンク飲み放題)
  • 27階ビューラウンジでのカクテルタイム
  • フィットネスクラブ「Le Club」利用無料(通常2,200円)
  • 駐車場無料(通常2,000円/滞在)
  • ミニバー無料(冷蔵庫内ドリンク)
  • レイトチェックアウト14:00まで(空室状況による)

→ 実質的な価値:30,000円以上!

さらなるオプション

レインボーブリッジビュー確約は追加6,000円で可能。夜景を重視する方には価値ある投資です。

2連泊で5,000円ホテルクレジット獲得

フリーステイギフトで2連泊以上予約すると、ホテル直営レストランやスパで使える5,000円分のホテルクレジットが付与されます。これにより実質的に食事代が大幅に削減可能です。

レストラン優待とダイニング特典

9つのレストランでの活用方法

レストラン名 階数 ジャンル 価格帯
GARDEN DINING 2階 オールデイブッフェ ランチ3,800円〜
The Grill on 30th 30階 グリル料理と絶景 ディナー8,000円〜
なだ万 3階 日本料理 ランチ4,000円〜
桃李 3階 中国料理 ランチ3,500円〜
The Lobby Cafe 2階 カフェ&スイーツ 2,000円〜

ホテルクレジット5,000円を活用すれば、実質1,000円程度で高級ブッフェを楽しめます。

One Harmony会員特典との併用でさらにお得

MEMBER BENEFITS

One Harmony(入会金・年会費無料)の特典

  • ポイント積算(100円=3ポイント)
  • レストラン割引(会員ランクに応じて5〜10%OFF)
  • アーリーチェックイン/レイトチェックアウト(ロイヤル会員以上)
  • 27階ビューラウンジでのコーヒー・紅茶無料サービス

※フリーステイギフト予約時にOne Harmony会員番号を伝えることで特典併用可能

予約方法と注意点

予約手順

  1. 電話予約:03-5500-6711(グランドニッコー東京台場 予約直通)
  2. 「アメックスフリーステイギフトを利用したい」と伝える
  3. 希望日程(第1〜第3希望まで用意推奨)を伝える
  4. エグゼクティブプランへのアップグレード希望を伝える
  5. フリーステイギフト番号とOne Harmony会員番号を伝える

Webからの予約も可能:オークラニッコーホテルズの専用サイトから予約できます。

重要な注意点

予約前に必ず確認すべきポイント

  • アメックス専用枠があるため、公式サイトで空室があっても予約できない場合がある
  • 土曜日や連休は追加料金が必要な場合が多い(5,000〜10,000円)
  • 繁忙期(GW、お盆、年末年始)はブラックアウト期間の可能性
  • キャンセルポリシーは通常1日前まで無料(要確認)
  • チェックイン時にアメックスカードと宿泊券の提示が必須

実際の宿泊体験レポート

エグゼクティブフロア宿泊者の声:「追加料金10,000円は最初高いと思いましたが、朝食だけで元が取れます。さらにラウンジでのカクテルタイム、27階からの夜景、フィットネス利用を考えると、実質3万円以上の価値がありました。特に27階ビューラウンジは隠れ家的な雰囲気で、レインボーブリッジの夜景を独占できる特別な空間でした。」(40代男性・プラチナ会員)

コストパフォーマンス比較

プラン 実質負担 得られる価値 お得度
基本プラン(素泊まり) 0円 30,000〜50,000円 ★★★★☆
エグゼクティブプラン 10,000円 50,000〜70,000円 ★★★★★
2連泊+クレジット 10,000円 80,000〜100,000円 ★★★★★

まとめ:最大限の価値を引き出す3つのポイント

  1. エグゼクティブプランへのアップグレードは必須
    追加10,000円で30,000円以上の価値が得られる破格の設定
  2. 2連泊でホテルクレジット5,000円を獲得
    レストランでの食事に充当すれば、実質的な負担を大幅削減
  3. One Harmony会員登録は事前に
    無料で登録でき、さらなる特典とポイント獲得が可能

-アメックスカード, 食事・レストラン