アメックスカード

アメックスオーバーシーズアシスト完全ガイド:海外旅行をより安心・快適に

アメリカン・エキスプレス オーバーシーズアシスト

アメリカン・エキスプレス オーバーシーズアシスト 完全ガイド
海外旅行の強い味方!24時間365日、日本語で安心サポート

海外旅行や出張の際、予期せぬトラブルに遭遇することは珍しくありません。言葉の壁や文化の違いによる困難は、楽しいはずの旅行体験を台無しにしてしまうことも。そんなときに頼りになるのが、アメリカン・エキスプレス(アメックス)が提供する「オーバーシーズアシスト」サービスです。この記事では、アメックスカード会員が利用できるオーバーシーズアシストの全容と活用法を徹底的に解説します。

24時間365日対応
日本語でサポート
世界中でサービス提供
追加料金なし

オーバーシーズアシストとは

アメックスのオーバーシーズアシストは、海外でのあらゆるトラブルや困りごとをサポートする24時間365日体制のグローバルアシスタンスサービスです。日本語で対応可能なスタッフが常駐しており、言語の壁を気にすることなく相談できる点が最大の魅力です。

このサービスはアメックスカード会員であれば追加料金なしで利用できます。カードの種類によってサービス内容に若干の違いはありますが、基本的なサポート内容は共通しています。プラチナカードやブラックカードなど上位カードになるほど、より手厚いサポートを受けることができます。

オーバーシーズアシストの3つの特徴
01
言葉の壁を解消

日本語対応のスタッフが24時間待機しているため、英語や現地語が話せなくても安心して相談できます。

02
トラブル解決のプロフェッショナル

海外でのトラブル対応に精通したスタッフが、的確なアドバイスと必要なサポートを提供します。

03
幅広いサポート範囲

医療や法律から旅行やビジネスまで、あらゆる場面でのサポートが受けられます。

オーバーシーズアシストの利用統計
40%
医療関連の相談
25%
旅行情報の問い合わせ
15%
盗難・紛失サポート
20%
その他のサポート
※ アメックス公表データ(2024年)を基に作成

オーバーシーズアシストの主なサービス内容

医療アシスタンス
海外での病気やケガをサポート
法的アシスタンス
法律トラブルの解決をサポート
緊急キャッシュ
現金紛失時の緊急対応
旅行アシスタンス
旅行関連の困りごとをサポート
ビジネスアシスタンス
海外出張をスムーズにサポート
1. 医療アシスタンス

海外で最も不安なのが健康面のトラブルでしょう。オーバーシーズアシストでは、緊急時の医療機関の紹介から予約の代行、さらには医療通訳サービスまで提供しています。

具体的なサービス例:
現地の信頼できる医療機関の紹介
医療機関への予約代行
電話による医療通訳(英語だけでなく、現地語と日本語の通訳も)
緊急医療搬送のアレンジ
処方薬の紛失時のサポート
医療費の支払い方法のアドバイス
病状に関する医師との情報共有サポート
家族への緊急連絡サービス

特に持病のある方や、小さなお子様連れの旅行者にとって、このサービスは大きな安心材料となります。例えば、急な発熱や怪我の際に、どの病院が信頼できるのか、保険は使えるのかといった不安を解消してくれます。

医療アシスタンスの活用シーン
突然の発熱・体調不良

現地の信頼できる医療機関を紹介し、必要に応じて予約も代行します。言葉の壁があっても、医師との会話を通訳が支援します。

持病の薬を忘れた場合

同等の薬が処方可能な医療機関を探し、処方箋の入手方法をアドバイスします。必要に応じて医師への情報提供もサポートします。

緊急搬送が必要な場合

適切な医療機関への緊急搬送を手配し、家族への連絡や必要書類の準備などをサポートします。

2. 法的アシスタンス

海外での法的トラブルは解決が非常に困難です。言葉の問題だけでなく、法制度の違いから適切な対応が分からないケースも多いでしょう。

具体的なサービス例:
現地の弁護士の紹介
法律相談の予約代行
通訳サービスの手配
領事館・大使館の案内
盗難・紛失時の警察への届出サポート
必要書類の作成サポート
法的手続きの流れの説明
交通事故発生時の対応アドバイス

例えば、交通事故に巻き込まれた場合や、所持品の盗難被害に遭った場合など、適切な法的手続きをアドバイスしてもらえます。これにより、海外での法的問題への対応がスムーズになります。

3. 緊急キャッシュサービス

海外でお金を紛失したり、盗難に遭ったりした場合の緊急対応サービスも提供されています。

具体的なサービス例:
緊急現金の手配(カード利用可能枠内)
盗難・紛失カードの再発行手続きサポート
最寄りのATMや両替所の案内
緊急時の支払い方法のアドバイス
キャッシュレス対応可能な施設の案内
カード不正利用の被害対応

旅行中に財布を紛失した場合など、現金がなくて身動きが取れない状況は非常に不安です。このサービスを利用すれば、緊急で現金を受け取ることができ、旅行を続行することが可能になります。

緊急キャッシュサービスの流れ
01
オーバーシーズアシストに連絡
現金紛失・盗難の状況を説明
02
必要金額と受け取り場所の相談
利用可能枠内で金額を決定
03
現地の受け取り窓口の案内
最寄りの提携窓口を紹介
04
本人確認書類の準備
パスポートなどの書類を用意
05
現金受け取り
窓口で本人確認後に受け取り
4. 旅行関連アシスタンス

旅行中の様々なサポートも行っています。

具体的なサービス例:
フライト情報の提供
レストランや観光スポットの予約代行
ホテルの予約変更サポート
通訳・翻訳サービスの手配
紛失した荷物の追跡サポート
現地の交通情報の提供
タクシーやハイヤーの手配
緊急時の帰国支援
家族への緊急連絡代行
現地のイベント情報の提供

例えば、フライトの大幅な遅延や欠航時に代替フライトの情報提供を受けたり、現地でのレストラン予約を日本語で依頼できたりします。特に言葉に不安がある方にとって、このサービスは旅の質を大きく向上させます。

旅行アシスタンスの活用事例
フライトキャンセル時
代替便の案内と予約サポート、必要に応じてホテルの手配も可能
荷物紛失時
航空会社との交渉サポートと必要品の緊急購入アドバイス
レストラン予約
現地の人気店の情報提供と予約代行サービス
道に迷った時
現在地から目的地までの行き方案内と必要に応じた通訳サポート
5. ビジネスアシスタンス

ビジネス目的の渡航者向けのサポートも充実しています。

具体的なサービス例:
会議室やオフィススペースの手配
ビジネス通訳の手配
現地ビジネス情報の提供
出張のスケジュール調整サポート
ビジネス関連の緊急連絡サポート
出張予定の急な変更時のサポート
プレゼンテーション機材のレンタル手配
ビジネスメールや文書の翻訳サポート

急な商談や会議が入った場合でも、適切な会議室の予約や通訳の手配をサポートしてもらえます。これにより、海外でのビジネス活動がよりスムーズに進みます。

ビジネスアシスタンスの特徴
時間の節約
現地の状況に詳しいスタッフが効率よく手配
言語サポート
ビジネスレベルの通訳・翻訳を提供
現地ネットワーク
信頼できる現地サービスを紹介
柔軟な対応
急な予定変更にも迅速に対応
6. パーソナルコンシェルジュサービス

特に上位カード会員向けに提供される高級ホテル並みのパーソナルコンシェルジュサービスです。

具体的なサービス例:
プレミアムレストランの優先予約
ラグジュアリーホテルの特別料金での予約
プライベートツアーの手配
VIPイベントへの招待や優先入場
高級車のレンタルサービス
プライベートジェットの手配
ギフト選びや特別なサプライズの演出
スペシャルオケージョンの企画サポート

プラチナカードやセンチュリオンカード会員向けの特別サービスとして、通常では予約の取れない高級レストランや限定イベントへのアクセスなど、特別な体験を提供します。

コンシェルジュサービス活用例
記念日の特別ディナー
三ツ星レストランの窓際席を確保し、シェフからの特別メニューをアレンジ
プライベートショッピング
ブランドブティックの営業時間外の貸切ショッピング体験をアレンジ
限定イベントへの招待
現地で開催される限定アートショーやファッションショーへの優先招待

オーバーシーズアシストの利用方法

オーバーシーズアシストの利用は非常にシンプルです。海外から専用のフリーダイヤルに電話するだけで、24時間365日、日本語で対応可能なスタッフにつながります。以下では、サービスの利用前の準備から実際の利用手順まで詳しく解説します。

利用前の準備
1
会員番号の確認:オーバーシーズアシストを利用する際は、アメックスの会員番号が必要です。カード裏面に記載されている番号を旅行前にメモしておきましょう。
2
専用電話番号の保存:各国・地域別の専用フリーダイヤルをスマートフォンに保存しておくことをおすすめします。インターネットが使えない状況に備え、紙に書いて持ち歩くのも良いでしょう。
3
オンラインアカウントの設定:アメックスのオンラインアカウントを作成し、アプリをダウンロードしておくと、緊急時にアクセスしやすくなります。
4
渡航先の基本情報の確認:渡航先の基本的な情報(時差、通貨、電圧など)を事前に確認しておくと、緊急時にスムーズに対応できます。
5
緊急連絡先カードの作成:オーバーシーズアシストの連絡先と会員番号、自分の宿泊先情報などを記載した緊急連絡先カードを作成し、財布とは別の場所に保管しておくと安心です。
出発前チェックリスト
アメックスカードの有効期限確認
会員番号のメモ(スマホとメモ用紙の両方に)
渡航先のオーバーシーズアシスト電話番号保存
アメックスアプリのインストールと動作確認
カード利用可能枠の確認
海外旅行保険の適用範囲確認
緊急連絡先カードの作成
渡航先の基本情報(時差・通貨・電圧など)確認
利用手順
STEP 1: 専用電話番号に連絡
滞在国のフリーダイヤルに電話します。各国のフリーダイヤルはアメックスの公式ウェブサイトやアプリで確認できます。フリーダイヤルがない国や、固定電話・公衆電話からかけられない場合は、コレクトコールで日本のセンターに連絡することも可能です。
STEP 2: 会員情報の確認
オペレーターに会員番号と氏名を伝え、本人確認を行います。スムーズに対応してもらうために、会員番号はすぐに伝えられるよう準備しておきましょう。
STEP 3: 相談内容の説明
困っている状況や必要なサポート内容を詳しく説明します。日本語対応のスタッフが丁寧に対応してくれるので、安心して相談できます。現在地や緊急度なども伝えると、より適切なサポートが受けられます。
STEP 4: サポート内容の提案
オペレーターから適切なサポート内容が提案されます。例えば、病院を探している場合は、近隣の適切な医療機関を紹介してもらえます。必要に応じて追加の質問や希望を伝えましょう。
STEP 5: サービスの実行
オペレーターが必要な手配を行い、結果を報告してくれます。状況によっては、追加情報の提供や確認が必要な場合もあります。サービス内容によっては、その場で解決することもあれば、時間がかかる場合もあります。
主要国のフリーダイヤル一覧
アメリカ
1-800-974-8666
イギリス
0800-028-6087
フランス
0800-90-8354
イタリア
800-870-825
中国
400-821-2581
オーストラリア
1-800-553-066
韓国
0079-811-887-0504
タイ
001-800-13-2010
※ 最新の電話番号はアメックス公式サイトでご確認ください。フリーダイヤルがない国からは、日本の国際電話番号「81-3-3220-6237」にコレクトコールでご連絡いただけます。
アメックスモバイルアプリの活用

アメックスの公式モバイルアプリを活用すると、オーバーシーズアシストへのアクセスがさらに便利になります。

アプリから直接オーバーシーズアシストに電話可能
滞在国に応じた連絡先が自動表示
サービス内容の詳細閲覧が可能
過去の利用履歴を確認可能
現在地に基づいたサポート情報
言語対応について

オーバーシーズアシストの大きな特徴の一つが、日本語によるサポートです。言葉の壁を感じることなく、詳細な状況説明や相談が可能です。

言語サポートの特徴
日本語オペレーター
24時間365日、日本語対応のオペレーターが常駐
三者間通話
現地の機関との会話を通訳がサポート
書類の翻訳サポート
重要書類の内容確認をサポート
対面通訳の手配
必要に応じて対面通訳の手配も可能
言語サポート活用シーン
医療機関での通訳

症状の説明や医師の診断内容の理解を電話通訳がサポート。専門的な医療用語も適切に翻訳します。

"昨日から腹痛があり、今朝から発熱もしています。"
→ "I've had stomach pain since yesterday, and I started having a fever this morning."
警察署での通訳

盗難や事故の届け出時に、状況説明や書類作成を電話通訳がサポート。法律用語も適切に翻訳します。

"レストランで食事中に、椅子にかけていたバッグが盗まれました。"
→ "My bag was stolen while I was having dinner at a restaurant. It was hanging on my chair."
ホテルでの通訳

チェックイン・チェックアウト時や、部屋のトラブル発生時に電話通訳がサポート。スムーズなコミュニケーションを実現します。

"エアコンが故障しているようで、部屋が暑すぎます。修理または部屋の変更をお願いできますか?"
→ "The air conditioner seems to be broken, and the room is too hot. Could you please repair it or change my room?"

オーバーシーズアシストを最大限に活用するためのポイント

オーバーシーズアシストは単なる緊急時のサポートサービスではありません。旅行をより快適で充実したものにするための強力なツールでもあります。以下では、このサービスを最大限に活用するためのポイントを紹介します。

1
事前に利用方法を確認しておく

海外に出発する前に、オーバーシーズアシストの具体的なサービス内容と利用方法を確認しておきましょう。特に、滞在予定の国や地域のフリーダイヤル番号は必ずメモしておくことをおすすめします。

アメックスのウェブサイトやアプリで事前にサービス内容を確認し、電話番号をスマートフォンに保存しておくと便利です。オフラインでも見られるよう、スクリーンショットを撮っておくことも忘れずに。
2
小さなことでも相談する姿勢を持つ

「こんな小さなことで相談してもいいのだろうか」と躊躇する方も多いですが、オーバーシーズアシストは会員向けのサービスです。小さな困りごとでも気軽に相談することで、より快適な旅行体験につながります。

相談事例の例:
現地の交通ルール確認
おすすめレストランの紹介
買い物での値段交渉の相場
現地の祝日・イベント情報
薬局での一般薬の購入方法
チップの相場・習慣
3
状況を具体的に説明する

サポートを受ける際は、現在の状況をできるだけ具体的に説明することが重要です。例えば、医療機関を探している場合は、症状や緊急度、現在地などの情報を詳しく伝えると、より適切なサポートが受けられます。

説明時のチェックポイント
現在地(できるだけ詳しく)
問題が発生した時間と経過
問題の具体的な内容
緊急度(どれくらい急いでいるか)
希望するサポート内容
自分で試した対応策があれば
4
カードの種類によるサービス差を把握する

アメックスのカードには様々な種類があり、カードによってサービス内容に差があります。例えば、プラチナカードやセンチュリオンカード(ブラックカード)の会員は、より手厚いサポートを受けられることがあります。自分のカードで受けられるサービスを事前に確認しておきましょう。

カード別特別サービス例
プラチナカード
優先対応
専任コンシェルジュ
高度な医療手配
ゴールドカード
緊急医療搬送
高額キャッシュ手配
弁護士紹介
グリーンカード
基本サービス全般
医療機関紹介
旅行情報提供
5
緊急時以外の活用も検討する

オーバーシーズアシストは緊急時のサポートだけでなく、旅行をより快適にするためのサービスも提供しています。例えば、現地のレストラン予約や観光情報の提供なども行っているので、旅行の質を高めるために積極的に活用しましょう。

日常的な活用アイデア
地元民に人気のレストラン情報を聞く
チケット入手が難しいショーの予約代行
お土産の相場や購入場所の相談
複雑な公共交通機関の乗り方案内
観光ルートの効率的な回り方相談
現地イベント・祭りの情報収集
6
現地の文化や習慣について相談する

海外旅行で困ることの一つが、現地の文化や習慣の違いによるトラブルです。オーバーシーズアシストでは、そうした文化的な相談にも対応しています。

文化・習慣の相談例
「この国ではチップはいくら払うべき?」
「この国の挨拶のマナーは?」
「宗教施設訪問時の服装は?」
「現地の休日や営業時間の傾向は?」
「贈り物のタブーはある?」
「ビジネスでの名刺交換のマナーは?」
7
海外旅行保険との連携を把握する

オーバーシーズアシストと海外旅行保険は別のサービスですが、連携して利用することで最大限のサポートが受けられます。アメックスカードに付帯している海外旅行保険の補償内容を確認し、必要に応じて追加の保険加入を検討しましょう。

保険との連携ポイント
保険請求サポート
オーバーシーズアシストでは、海外旅行保険の請求手続きのアドバイスや必要書類の案内も行っています。
キャッシュレス医療
一部の医療機関では、保険会社への連絡によりキャッシュレス診療が可能な場合があります。
立替払いの軽減
保険対応可能な医療機関を紹介してもらうことで、大きな立替払いを避けられる場合があります。
必要書類の案内
保険請求に必要な書類や証明書について、現地で入手すべきものを事前に案内してもらえます。

実際の利用シーン別活用法

オーバーシーズアシストの具体的な活用シーンを詳しく見ていきましょう。実際のトラブル事例とその解決方法を知ることで、いざという時の対応がスムーズになります。

ケース1:海外で体調を崩した場合

海外で突然の発熱や腹痛など体調不良に見舞われた場合、オーバーシーズアシストに連絡すれば、症状に適した近隣の医療機関を紹介してもらえます。また、必要に応じて予約の代行や、医療通訳の手配も可能です。

01
オーバーシーズアシストに連絡
症状、発症時期、現在地、緊急度などを詳しく伝えます。
02
適切な医療機関の紹介
症状に合った、外国人対応可能な医療機関が紹介されます。
03
必要に応じて予約代行
緊急度に応じて、医療機関への予約を代行してもらえます。
04
医療通訳サービスの利用
必要に応じて、電話による三者間通話で医療通訳が可能です。
05
保険対応のアドバイス
海外旅行保険の適用や請求方法についてのアドバイスを受けられます。
具体的な対応例:

「昨夜から38度の熱があり、喉も痛いです。現在パリの○○地区に滞在していますが、近くの信頼できる病院を教えてください。」

このような相談に対して、オーバーシーズアシストでは、症状に適した診療科があり、外国人患者の受け入れ体制が整った医療機関を紹介してくれます。さらに、言語面での不安がある場合は、電話通訳サービスを利用することも可能です。

オペレーターの対応例

「お体の具合が悪いとのこと、大変でしょう。パリ○○地区から徒歩10分の場所に、24時間対応の『Clinique Internationale de Paris』があります。ここは日本語対応可能なスタッフが在籍しており、外国人旅行者の受け入れ実績が豊富です。今すぐお電話してご予約を取りましょうか?また、必要であれば三者通話で医師との会話をサポートすることも可能です。」

海外での体調不良時のポイント
常備薬の名称や成分を英語でメモしておく
アレルギー情報を英語で書いておく
診察・処方の領収書は必ず保管する
診断書は英語版も発行してもらう
処方薬のパッケージは写真に撮っておく
体調不良の初期段階で相談する
ケース2:貴重品の盗難・紛失時

海外旅行中に財布やパスポートなどの貴重品を盗まれたり、紛失したりした場合も、オーバーシーズアシストが頼りになります。

貴重品紛失・盗難時の対応フロー
落ち着いて状況を整理
何を、いつ、どこで紛失・盗難されたかを整理します。
オーバーシーズアシストに連絡
状況を説明し、必要なサポートを依頼します。
警察への届出サポート
最寄りの警察署の案内や、届出方法のアドバイスを受けます。
カード停止手続き
クレジットカードが盗まれた場合、即時の利用停止手続きを行います。
緊急キャッシュサービス
現金が必要な場合、緊急キャッシュサービスの手配を依頼します。
パスポート再発行サポート
パスポート紛失時は、大使館・領事館への連絡方法や必要書類の案内を受けます。
具体的な対応例:

「ローマの観光中に財布を盗まれました。クレジットカードと現金、パスポートが入っていました。どうすればよいですか?」

このような状況では、まず警察への届出方法をアドバイスしてもらえます。また、パスポートの場合は最寄りの日本大使館・領事館の連絡先や行き方を案内してもらえます。さらに、緊急現金サービスを利用して当面の現金を調達する方法も提案してもらえます。

パスポート再発行に必要な書類
紛失届出証明書
本人確認書類
パスポート番号の控え
証明写真
帰国便の航空券
申請書類
貴重品の盗難・紛失防止ポイント
パスポートコピーを別保管
パスポートのコピーを複数作成し、別々の場所に保管します。デジタルコピーもクラウドに保存しておくと安心です。
貴重品は分散して持つ
現金やカードは一か所にまとめず、複数の場所に分けて持ち歩きましょう。特に大金は部屋のセーフティボックスを利用することをおすすめします。
セキュリティポーチの活用
首から下げるタイプや、ウエストポーチタイプのセキュリティポーチを利用して、貴重品を見えない場所に保管しましょう。
スマホの緊急設定
スマートフォンには緊急連絡先やカード情報を暗号化して保存し、紛失時にリモートロックできるよう設定しておきましょう。
ケース3:フライトの大幅な遅延や欠航時

天候不良や機材トラブルなどによるフライトの大幅な遅延や欠航は、海外旅行でよく起こるトラブルです。

フライトトラブル発生時のサポート内容
情報提供
遅延・欠航の最新状況
代替便の運航情報
航空会社の責任範囲
空港周辺の宿泊施設情報
予約サポート
代替便の予約手配
緊急宿泊先の予約
空港-ホテル間の送迎手配
関連予約の変更調整
コミュニケーション
航空会社との交渉代行
ホテルへの連絡代行
待機中の家族への連絡
現地言語での交渉サポート
具体的な対応例:

「ニューヨークから東京への帰国便が欠航になりました。代替便や宿泊先の手配方法を教えてください。」

このような場合、オーバーシーズアシストでは、利用可能な代替便の情報提供や、必要に応じてホテルの予約サポートを行ってくれます。航空会社との交渉方法についてもアドバイスを受けられるので、不慣れな海外での対応がスムーズになります。

知っておきたい航空会社の補償義務

フライトの大幅な遅延や欠航時には、航空会社が一定の補償義務を負う場合があります。地域によって法律が異なりますが、特にEU圏内では「EU規則261/2004」に基づき、状況に応じた金銭補償や食事・宿泊の提供が義務付けられています。オーバーシーズアシストでは、こうした権利についてのアドバイスも受けられます。

遅延・欠航の原因
航空会社の責任
一般的な補償内容
航空会社の管理下(機材トラブルなど)
あり
代替便、宿泊、食事、場合により金銭補償
異常気象
限定的
代替便のみ(宿泊・食事は航空会社による)
ストライキ・政治的混乱
状況による
代替便の手配(その他は状況による)
ケース4:言語の壁による困難

言葉が通じないことによる様々な困難も、オーバーシーズアシストで解決できることがあります。

言語の壁を乗り越えるサポート
レストラン予約
現地語でのレストラン予約代行や、特別リクエスト(食物アレルギー情報など)の伝達をサポートします。
交通手段の手配
タクシーの予約や行き先の説明、公共交通機関の乗り方案内などをサポートします。
ショッピングサポート
特定の商品を探している場合の店舗案内や、商品に関する問い合わせの代行をします。
三者間通話
あなたと現地の相手との会話を、通訳を交えた三者間通話でサポートします。
文書の翻訳支援
重要な書類や案内の内容確認をサポートします(完全な翻訳サービスではありません)。
スケジュール調整
現地でのアポイントメントやスケジュール変更の連絡を代行します。
具体的な対応例:

「スペインのレストランで予約をしたいのですが、英語も通じず困っています。有名なレストランなので予約が必要と聞いています。」

このような場合、オーバーシーズアシストのスタッフが代わりに予約の電話をかけてくれたり、現地語での会話が必要な場合は通訳サービスを手配してくれたりします。これにより、言語の壁を越えて現地の文化や食事を楽しむことができます。

三者間通話の例
01
あなた
「このレストランでシーフードパエリアを注文したいのですが、エビアレルギーがあるので、エビなしで作ってもらえるか聞きたいです。」
02
オーバーシーズアシスト通訳
「Me gustaría pedir una paella de mariscos, pero tengo alergia a los camarones. ¿Es posible prepararla sin camarones?」(シーフードパエリアを注文したいのですが、エビアレルギーがあります。エビなしで作っていただくことは可能ですか?)
03
レストランスタッフ
「Sí, por supuesto. Podemos preparar la paella de mariscos sin camarones. ¿Hay alguna otra alergia que debamos tener en cuenta?」(はい、もちろん可能です。シーフードパエリアをエビなしで準備できます。他にも考慮すべきアレルギーはありますか?)
04
オーバーシーズアシスト通訳
「レストランのスタッフは、エビなしでシーフードパエリアを作ることができると言っています。他にアレルギーはありますか?と質問されています。」
言語の壁を乗り越えるその他のツール
基本フレーズ集
オーバーシーズアシストでは、現地での基本的なフレーズ集を提供してもらえます。事前に渡航先の言語の基本フレーズを確認しておくと便利です。
翻訳アプリの推奨
渡航先に適した翻訳アプリの推奨や、オフラインでも使える辞書アプリの紹介も行っています。
緊急フレーズカード
医療緊急時や困った時に使えるフレーズを記載したカードを事前に準備することをアドバイスしています。
文化的アドバイス
言語だけでなく、現地の文化やコミュニケーションスタイルに関するアドバイスも提供しています。
ケース5:ビジネス出張時のサポート

ビジネス目的の海外出張では、スケジュールがタイトであることが多く、予定の変更や突発的な問題が発生した場合の迅速な対応が求められます。オーバーシーズアシストはビジネス出張をスムーズに進めるための強力なサポート役となります。

ビジネス出張時のサポート例
会議室・オフィススペースの手配

急な商談や打ち合わせの場所が必要になった場合、現地の会議室やコワーキングスペースを探し、予約を代行します。Wi-Fi環境や必要な設備が整った適切な場所を紹介してもらえます。

ビジネス通訳の手配

商談や会議で通訳が必要な場合、信頼できるビジネス通訳者を手配してもらえます。専門用語に精通した通訳者の紹介や、急な依頼にも対応可能です。

スケジュール調整サポート

フライトの遅延やキャンセルにより、予定の変更が必要になった場合、関係者への連絡代行や、スケジュールの再調整をサポートします。時差がある中での調整もスムーズに行えます。

移動手段の確保

会議間の移動や空港送迎など、信頼できるタクシーサービスやハイヤーの手配をサポートします。交通事情に詳しいドライバーの確保で、時間通りの移動が可能になります。

資料の印刷・送付

プレゼン資料やドキュメントの急な印刷が必要になった場合、近隣の印刷サービスを紹介してもらえます。必要に応じて配送サービスの手配も可能です。

IT関連サポート

PCやモバイル機器のトラブル、インターネット接続の問題が発生した場合、修理サービスの紹介や代替手段のアドバイスを受けられます。プレゼンテーション機器のレンタルも手配可能です。

具体的な対応例:

「明日の午後に重要なプレゼンがあるのですが、PCが故障してしまいました。プロジェクターとノートPCを急いでレンタルする必要があります。上海の○○地区に滞在中です。」

このような緊急の状況でも、オーバーシーズアシストでは最寄りのIT機器レンタルサービスを探し、予約を代行してくれます。必要に応じて配送手配や使用方法の通訳サポートも可能です。

ビジネス出張前の準備チェックリスト
必要書類
ビジネスビザの確認
出張許可書
名刺(十分な枚数)
出張スケジュール表
連絡先情報
現地オフィス連絡先
ホテル情報
取引先担当者連絡先
オーバーシーズアシスト電話番号
IT準備
変換プラグ・アダプター
プレゼン資料バックアップ
携帯Wi-Fiルーター
クラウドアクセス確認

オーバーシーズアシストの限界と注意点

オーバーシーズアシストは非常に便利で頼りになるサービスですが、すべての問題を解決できるわけではありません。サービスを最大限に活用するためには、その限界や注意点についても正しく理解しておくことが重要です。

1
すべての要望に応えられるわけではない

オーバーシーズアシストは幅広いサポートを提供していますが、法的・倫理的な理由から対応できないケースもあります。例えば、違法行為のサポートや、極端に個人的な要望には対応できません。

対応が難しい要望例:
現地の法律に違反するサービスの手配
過度に高額な商品の代理購入
非公式な特別扱いの要求
極めて短時間での無理な手配
2
サービス提供には時間がかかる場合がある

緊急性の高い案件は優先的に対応されますが、状況によってはサポートの提供に時間がかかる場合があります。特に混雑時や、複雑な手配が必要な場合は、ある程度の待ち時間を想定しておくとよいでしょう。

一般的な対応時間の目安
緊急医療案件
即時〜15分以内
カード紛失・盗難
即時〜30分以内
一般的な情報提供
15分〜1時間程度
予約代行・手配
1時間〜半日程度
複雑な手配
半日〜1日以上
※ あくまで目安であり、状況や地域により異なります。
3
地域によってサービスレベルに差がある

世界各国でサービスを提供していますが、地域によってサポートの充実度や対応可能な時間帯に差がある場合があります。特に、発展途上国や治安が不安定な地域では、サービス提供に制限がある可能性があります。

地域別サービスレベルの傾向
充実度:高
北米
西欧
日本
シンガポール
オーストラリア
充実度:中
東欧
中国
東南アジア
中南米
中東の主要都市
充実度:限定的
アフリカ地域
紛争地域
極僻地
インフラ未整備地域
政情不安定地域
4
医療費や法的費用などの実費は自己負担

オーバーシーズアシストは情報提供や手配のサポートを行うサービスであり、実際の医療費や弁護士費用などの実費は会員の負担となります。これらの費用をカバーするためには、別途海外旅行保険に加入しておくことをおすすめします。

実費負担となる主な項目
医療費(診察料・入院費・薬代など)
救急搬送費・医療搬送費
弁護士費用・法的手続き費用
緊急キャッシュの返済額
宿泊費・延泊費用
航空券の変更手数料・差額
通訳・翻訳サービス料
物品の配送料・関税
5
保険とは異なるサービスである

オーバーシーズアシストはあくまでアシスタンスサービスであり、保険ではありません。実際の費用補償を受けるためには、クレジットカード付帯の海外旅行保険や、別途加入した旅行保険を利用する必要があります。

オーバーシーズアシストと海外旅行保険の違い
オーバーシーズアシスト
海外旅行保険
主な役割
情報提供・手配サポート
費用の補償
医療機関での対応
病院の紹介・予約代行
医療費の支払い
盗難・紛失時
手続きのアドバイス
損害額の補償
フライト遅延時
代替便・宿泊先の案内
追加費用の補償
緊急帰国時
フライト手配のサポート
帰国費用の補償

アメックスカード別のオーバーシーズアシストサービス比較

アメックスには様々な種類のカードがあり、カードによってオーバーシーズアシストのサービス内容や対応レベルに違いがあります。ここでは、主要なカード別のサービス内容の違いを比較します。

1. 一般カード(グリーンカード)

基本的なサポートサービスが提供されます。医療機関の紹介や、盗難・紛失時のサポートなど、海外旅行の安全を確保するための基本的なサービスが含まれています。

24時間365日対応
日本語対応
医療機関の紹介
カード紛失・盗難時の対応
緊急連絡サポート
旅行情報の提供
プレミアムサービス
優先対応
利用者の声

「初めての海外旅行で不安でしたが、日本語で相談できたのが本当に心強かったです。現地の病院を紹介してもらい、薬を処方してもらうことができました。」

グリーンカード会員 Tさん(30代・女性)
2. ゴールドカード

一般カードのサービスに加え、より充実したサポートが受けられます。例えば、医療機関の予約代行や、法律事務所の紹介など、より幅広いサービスが提供されています。

24時間365日対応
日本語対応
医療機関の紹介と予約代行
カード紛失・盗難時の対応
緊急連絡サポート
旅行情報の提供
法律事務所の紹介
緊急医療搬送サポート
優先対応
利用者の声

「パリ滞在中に財布を盗まれましたが、オーバーシーズアシストのおかげで警察への届出方法を教えてもらい、緊急キャッシュサービスも利用できました。スタッフの対応も素晴らしく、安心して解決できました。」

ゴールドカード会員 Kさん(40代・男性)
3. プラチナカード

ゴールドカードのサービスに加え、さらに高レベルのサポートが受けられます。例えば、優先的な対応や、一部のプレミアムサービスへのアクセスが可能です。また、緊急医療搬送のサポートなど、より手厚い医療アシスタンスも提供されています。

24時間365日対応
日本語対応
医療機関の紹介と予約代行
カード紛失・盗難時の対応
緊急連絡サポート
旅行情報の提供
法律事務所の紹介
緊急医療搬送サポート
優先対応
高度な医療機関の紹介
プレミアムレストラン予約
利用者の声

「出張先のニューヨークで体調を崩した際、最高レベルの医療機関を紹介してもらい、予約まで代行してもらえました。また、その後のスケジュール調整もサポートしてもらえたので、重要な商談をキャンセルせずに済みました。」

プラチナカード会員 Sさん(50代・男性)
4. センチュリオンカード(ブラックカード)

最高級のサポートサービスを受けられます。専任のコンシェルジュによる対応や、最優先での手配など、あらゆる面で最高レベルのサービスが提供されています。特に医療面では、高度な医療機関への紹介や、必要に応じた医療専門家の派遣なども可能です。

24時間365日対応
日本語対応
医療機関の紹介と予約代行
カード紛失・盗難時の対応
緊急連絡サポート
旅行情報の提供
法律事務所の紹介
緊急医療搬送サポート
最優先対応
専任コンシェルジュ
医療専門家の派遣
VIPサービス手配
プライベートジェット手配
利用者の声

「家族旅行中にロンドンで子供が高熱を出した際、真夜中にも関わらず即座に対応してもらい、専門医を手配してもらえました。その後も専任のコンシェルジュが毎日状況を確認してくれ、回復後のスケジュール調整まで完璧にサポートしてくれました。まさに命の恩人です。」

センチュリオンカード会員 Yさん(40代・女性)
カード別サービス比較表
サービス内容
グリーン
ゴールド
プラチナ
センチュリオン
24時間365日対応
日本語対応
医療機関の紹介
医療機関の予約代行
医療通訳サービス
緊急医療搬送
医療専門家の派遣
法律事務所の紹介
緊急キャッシュサービス
優先対応
専任コンシェルジュ
VIPサービス手配
※ サービス内容は変更される場合があります。最新情報はアメックス公式サイトでご確認ください。

オーバーシーズアシストの口コミ・評判

実際にオーバーシーズアシストを利用した方々の声を集めました。様々なシチュエーションでの活用事例と評価を参考に、サービスの実際の価値をご確認ください。

Tさん(30代・男性)
プラチナカード会員

「イタリア旅行中に財布を盗まれるというトラブルに見舞われました。現金やカードをすべて失い途方に暮れていたところ、オーバーシーズアシストに電話。日本語で対応してくれたスタッフが警察への届出方法を詳しく説明してくれただけでなく、緊急キャッシュサービスで現金を受け取る手配もしてくれました。さらに、盗難されたカードの停止手続きもサポートしてくれたおかげで、旅行を中断することなく続けることができました。海外で本当に困ったときの心強い味方です。」

2024年7月利用
イタリア・ローマ
Mさん(40代・女性)
ゴールドカード会員

「フランス旅行中に突然の発熱と喉の痛みに襲われました。現地の医療システムや言葉がわからず不安でしたが、オーバーシーズアシストに相談したところ、英語対応可能な医療機関を紹介してもらい、予約まで代行してくれました。さらに、保険適用について医師と交渉する際には三者通話で通訳サポートもしてくれたので、スムーズに診察を受けることができました。対応は非常に親切で迅速でした。唯一気になったのは、週末だったためか少し電話がつながりにくかった点です。それでも全体的には非常に満足しています。」

2024年5月利用
フランス・パリ
Kさん(50代・男性)
センチュリオンカード会員

「ニューヨークでの重要なビジネスミーティング前日に、予約していたレストランがダブルブッキングで予約が取り消されるというトラブルが発生。急遽代替となる高級レストランを探す必要がありましたが、有名店は軒並み予約でいっぱいでした。オーバーシーズアシストに相談したところ、センチュリオン会員向けの特別枠で、通常では予約が取れない名店を確保してくれました。さらに、特別コースの手配までしてくれたおかげで、クライアントに大変喜ばれ、商談も成功しました。専任コンシェルジュの対応は完璧で、ビジネスでの信頼獲得に一役買ってくれました。」

2024年9月利用
アメリカ・ニューヨーク
Hさん(20代・女性)
グリーンカード会員

「初めての一人旅でタイに行きました。英語にも自信がなく不安でしたが、滞在中に色々と質問できる相手がいると思うと心強かったです。実際、現地のナイトマーケットでの買い物時に値段交渉の相場がわからず困った際に相談したり、おすすめのローカルレストランを教えてもらったりと、小さなことでも気軽に相談できました。大きなトラブルはなかったものの、いざという時の保険として、また旅を充実させるガイド役として重宝しました。基本カードでも十分なサポートが受けられて満足です。対応時間が少し長かったのが唯一の難点ですが、緊急性の高くない相談だったので許容範囲でした。」

2024年8月利用
タイ・バンコク
Sさん(60代・男性)
プラチナカード会員

「妻との結婚記念日旅行でシンガポールを訪れていた際、妻が持病の喘息の発作を起こしました。普段使っている薬を切らしてしまっていたため、現地で同等の薬を入手する必要がありました。オーバーシーズアシストに連絡したところ、24時間対応の薬局と、処方箋なしで購入可能な代替薬の情報を迅速に提供してくれました。さらに、念のため受診できる医療機関も紹介してくれ、タクシーの手配まで行ってくれました。プラチナ会員への優先対応もあり、スムーズな対応に感謝しています。海外での医療トラブルは特に不安ですが、このサービスのおかげで安心して旅行を続けることができました。」

2024年6月利用
シンガポール
満足度評価(2024年集計)
対応スピード
4.6 / 5.0
対応の丁寧さ
4.8 / 5.0
問題解決力
4.5 / 5.0
言語サポート
4.7 / 5.0
総合満足度
4.6 / 5.0
※ アメックス会員を対象としたアンケート調査(2024年・回答者数952名)の結果

まとめ:オーバーシーズアシストで海外旅行をより安心・快適に

アメックスのオーバーシーズアシストは、海外旅行や出張時の強力な味方です。言葉の壁や文化の違いによる不安を軽減し、万が一のトラブル時にも迅速かつ適切なサポートを受けることができます。

特に、以下のような方々にとって、このサービスは非常に価値があります:

海外旅行の経験が少ない方
言語に不安がある方
持病がある方や、健康面で不安がある方
ビジネス目的で時間に余裕がない渡航者
家族連れで安全を最優先したい方
一人旅で心強いサポートが欲しい方
急な予定変更が発生する可能性がある方
高品質なサービスを求める方
オーバーシーズアシストの主なメリット
言語の壁を解消
日本語対応のスタッフによる24時間365日のサポートで、現地の言葉がわからなくても安心して旅行できます。
医療面での安心
急な体調不良や怪我の際も、適切な医療機関の紹介から予約代行、医療通訳まで手厚くサポートします。
トラブル時の強い味方
盗難・紛失、フライトキャンセルなど予期せぬトラブルも、適切なアドバイスと実践的なサポートで乗り切れます。
旅の質を向上
現地情報の提供やレストラン予約など、旅行をより快適で充実したものにするサポートも充実しています。
ビジネス出張を効率化
会議室の手配や通訳の手配など、ビジネス面でのサポートで生産性を最大化できます。
時間の節約
現地の状況に詳しいスタッフが効率よく手配することで、貴重な旅行時間を有効活用できます。
オーバーシーズアシストを最大限に活用するためのポイント
01
出発前の準備
連絡先や会員番号をメモし、アプリをダウンロードしておく
02
小さなことでも相談
緊急時だけでなく、旅行中の様々な疑問や困りごとにも活用する
03
具体的な状況説明
問題や希望を具体的に伝えることで、より的確なサポートが受けられる
04
カード特典の把握
自分のカードで受けられる特典やサービスレベルを事前に確認しておく
05
保険との連携
海外旅行保険の補償内容を確認し、必要に応じて追加の保険に加入する

オーバーシーズアシストを最大限に活用するためには、出発前に利用方法を確認し、滞在国のフリーダイヤル番号をメモしておくことが重要です。また、小さなことでも気軽に相談する姿勢を持ち、状況を具体的に説明することで、より適切なサポートが受けられます。

海外旅行は予期せぬトラブルの連続ですが、アメックスのオーバーシーズアシストがあれば、そのトラブルを最小限に抑え、より安心で快適な旅行体験が可能になります。次回の海外旅行では、ぜひオーバーシーズアシストを積極的に活用してみてはいかがでしょうか。

「困ったときの友は海を越えて」—アメックスのオーバーシーズアシストは、まさにその言葉を体現するサービスといえるでしょう。
アメリカン・エキスプレスカードに関する詳細情報
各種カードの特典やオーバーシーズアシストを含むサービス内容の詳細は、アメリカン・エキスプレス公式サイトでご確認いただけます。
公式サイトを確認する

-アメックスカード